行事・特色ある保育活動・保育園の一日

行事について

年間行事(令和6年度予定)

4月入園式 内科検診 たけのこがり 春のピクニック
5月いちごがり こいのぼり運動会
6月歯科検診 田植え うめちぎり
7月プール開き
8月なつまつり 七夕
9月おじいちゃんおばあちゃんとのふれあい会
10月内科検診 一日遠足 芋掘り 稲刈り あきまつり
11月町文化祭参加 ふるさと祭り参加
12月おゆうぎ会 クリスマス会 おもちつき 小学校との交流
1月お正月遊び 七草 たこあげ
2月節分 保育参観(給食参観) なわとび大会 
3月ひなまつり お別れ会 卒園児の招待 卒園式

その他の行事

・誕生会 各月に誕生日を迎えた園児を園全体でお祝いしています。誕生会の後は縦割りでの異年齢児交流遊びを行います
・お弁当の日   お家で作ってもらったお弁当は子どもたちの心の栄養となります。月に一回程度設けています。
・クッキング    年中長児対象で「食」への関心を楽しく持てるように、月に一回実施しています。
・発育測定  月初め体の成長を確認・記録しています。ICTシステム連絡帳で記録・成長曲線がご確認いただけます

特色ある保育活動

特色ある保育活動

・仲良し体育     外部の専門講師を迎え、毎週金曜日に年中、年長児対象で行います。
子どもの丈夫な体と明るく強い心をはぐくむことをねらいに幼児の体力作りに最適な種々の運動を楽しんでいます。
・わくわくアトリエ       絵画・幼児造形の専門の講師が担当します。絵を描いたり物を作ったりする活動を年齢や育ち、興味や関心に沿いながら行います。様々な素材や造形遊びを通して「生きる力」としての「想像力」や「好奇心」を育みたいと思います。年少から概ね隔週で実施しています。
・英語であそぼう        英語専門の講師が担当します。感覚の鋭い幼児期のうちに、歌遊びやゲーム等を通して、楽しみながら英語に触れます。年少から実施しています。

自然・農体験行事(もりのほいくえん・はまべのほいくえん)

伊作田保育園の大きな特色の一つは自然豊かな土地にあることです。
竹林やみかんやボンタンの実る山、梅林、田畑、里山環境、江口浜、川など、散歩で日常行ける範囲内に多様な自然環境が存在しています。生き物や草花、、流木などと出会い、土手や樹木によじ登ったりする自然での遊びは、子どもたちが豊かにかつたくましく生きてゆく土壌となっていきます。 五感をフル活用して身近にある自然を感じ取り、優しくのびやかに育ってほしいと願っています。

幼児期の五感を通して感じる体験や遊びは生涯にわたる生きる力の基礎になります。また、食物がどのように実るのかを知り、育てたり、収穫したりする楽しさを知ることで食に対しての意識の高まりも期待しています。

《例年の主な実施内容》

たけのこ狩り ・夏野菜苗植え ・いちご狩り ・びわちぎり ・梅ちぎり
芋の苗植え ・田植え ・しそもみ ・うめ干しづくり ・夏野菜収穫
稲刈り ・芋掘り ・冬野菜苗植え、種まき
チューリップ球根植え ・ぼんたん狩り ・冬野菜収穫 ・ヒヤシンス栽培

食育活動

食べることは子どものすこやかな心と体の発達に直結しています。発達に沿った豊かな食の体験を重ねていく事で、生涯にわたって元気でいきいきとした暮らしを送る基礎となる「食を営む力」を育てることがとても重要であると考えています。 食事の在り方が多様化し、飽食の時代と言われて久しい昨今でありながら、子どもたちが食べることに何らかの課題や悩みを持っていることが増えているようにも感じられる現状があります。その中で、子どもたちにどのように「食べることの大切さ」を伝え、「食べることが好きな子ども」を育てられるかということを考えていきたいと思います。保育園では月例で給食会議を実施し、子どもの食に関する保育環境の検討を行っています。 家庭と園の共通認識のもと、年齢や育ちに応じた取り組みをしていくことで、子どもたちの「食べる力」を育てていきます。

保育園の一日の流れ(保育標準時間)


時 間0・1・2歳児時 間3・4・5歳児
7:00順次登園
好きなあそびをする
7:00順次登園
好きなあそびをする
9:00朝の会 朝の歌、体操 9:00朝の会 朝の歌、体操など
9:50おやつ 10:00クラス活動
せいさくあそび
うんどうあそびなど
10:15クラス活動
お散歩・おもちゃ・せいさくあそびなど
11:10昼食11:10昼食
12:30午睡12:30午睡
15:00おやつ15:00おやつ
16:00帰りの会
好きなあそびをしながら
おむかえを待つ
16:00帰りの会
好きなあそびをしながら
おむかえを待つ
18:00延長保育 おやつ18:00延長保育 おやつ

社会福祉法人伊作田福祉会 伊作田保育園
〒899-2203 鹿児島県日置市東市来町伊作田2014-1
TEL:099-274-2857  FAX:099-274-2875
[javascript protected email address]